こんにちは。
名古屋・東別院 グルーデコ®・アクセサリー教室のprunelle(プリュネル)です。
グルーデコⓇレッスンにお越しくださったK様はDECOR design Bijou Perfume Bottleを制作されました。
K様が作られたホワイトカラーも素敵ですね。
グルーデコⓇレッスンには何度もお越しいただいていますが、土台を使わないアクセサリーの制作は初めて。
ダイヤレーンやボールチェーンを扱うのも初めてで「細かい!」を連発でしたが、一つ一つ丁寧に進められたのでとてもきれいな仕上がりです。
スワロフスキーⓇ・クリスタルを石座にセットするのも初めてということでしたが、スワロフスキーが斜めになることもなく難なくこなされていました。
特にリーフ形のスワロフスキーを石座にセットするのは難しいのですが手直しなしでさすがですね。
今週はI様があらたにLANKAGRACEベーシックプログラムをスタートされました
。
最初は緊張されていのか…(私が手元をガン見しすぎ?)手が小刻みに震えていたI様ですが、素敵なイヤリングが完成しましたよ。
選ばれた天然石やパールはこの日のお洋服にピッタリでした。
最初は丸くならなかったピンワークですがあっという間にコツを掴まれてきれいな丸ができるようになったので、調整の方法もレクチャーしました。
調整方法は再びピンワークがでてくる4回目か6回目で説明することがほとんどなのですよ。
1月中にベーシックプログラムを修了したいということで、1回目の翌日に2回目を受講されました。
前日の帰りにパーツ屋で道具や材料を揃えられたそうで、レッスンに来る前のイヤリングを一つ制作されたとか。。。
連日のレッスンなのに材料を揃え復習!行動力が素晴らしいですね!!
LANKAGRACEベーシックプログラム②はワイヤーワーク(メガネ留めの変形)でイヤリングを制作します。
ワイヤーワークは手順を覚えるのが大変なのですが、1回の説明で覚えてしまい後はお一人でサクサクと制作を進められていました。
すごい記憶力!若いって素晴らしいと思ったのですが、I様の記憶力がすごいのだと思います。
アクセサリー作りは初めてのI様、短期間に集中してレッスンを受けると覚えることも多くて大変なのですが、「楽しい」とおっしゃっていただけてホッとしました。
レッスンにお越しいただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしています。
公式LINEアカウント(ID:@ytv8768o)からもお申し込み・お問い合せいただけます。