「イヤリングは金具が目立つから嫌、でもピアス穴を開けるのも怖い。」とワガママな私が使っているのが樹脂素材のノンホールピアスです。
使用歴はかれこれ5年くらいでしょうか。
ノンホールピアスを使っていてよく聞かれるのが…
☑痛くない?
☑落ちない?
二大質問について、愛用中の私がノンホールピアス(樹脂素材)についてお答えします。
ノンホールピアスって?
ノンは否・非、ホールは穴で、耳に穴を開けないでつけることができるピアスです。(イヤリングのことですね。)
ネジバネ式イヤリングと比べて、留め具が小さいので見た目がすっきりしています。
私は耳に当たる部分が樹脂素材のノンホールピアスを愛用しています。
ノンホールピアス(樹脂素材)のメリット
●お肌が弱くても安心して使える
耳に当たる部分が樹脂素材なので、お肌が弱い方も安心してお使いいただけますよ。
●まるでピアスみたい
留め具が小さく、透明な樹脂素材なので目立ちにくいです。
まるでピアスをつけているみたいですよ。
●落ちにくい
私も使うまではそうだったんですが、留め具が小さくネジで締める訳ではないので落とさないか不安に感じますよね。
ネジバネ式イヤリングに比べて落ちにくいです。(私比較)
マスクをしていても、ノンホールピアスが「気がついたら落ちて無くなってた!」ということは今のところありません。
ノンホールピアスのデメリット
●重い物は落ちてしまう
イヤリングよりも落ちにくいと書いたばかりですが、重くて揺れる物は落ちます。
大きく重みのある天然石を使ったノンホールピアスは、歩いている時にストンと落ちてしまいました。(自分用でよかった。苦笑)
それからは、大きさ・重さなどでネジバネ式イヤリングとノンホールピアスを使い分けています。
●耳たぶが厚い方には向かない
痛くなったり割れてしまう可能性があるので、耳たぶが厚い方にはネジバネ式イヤリングが向いていると思います。
参考までに、耳たぶの厚さが標準(だと思う)の私も新品は初日だけですが痛くなることがあります。
ノンホールピアス使用時に気をつけたいこと
●経年劣化
経年劣化で樹脂がのびてはさむ力が弱まることがあります。
ホールド力が弱くなったと感じたら、金具を交換するといいですね。
●外す時に引っぱらない
カンにつなげたパーツを引っ張って外すと、破損の原因になります。
私も何度かやらかしています(汗)が、ノンホールピアスの金具自体が壊れてしまいます。
金具部分を引っぱって外してください。
ノンホールピアスのつけ方
耳のうすい所からノンホールピアスを差し込みます。
写真のように耳を引っぱって差し込んでいます。
お好みの位置までノンホールピアスを移動させてください。
この時もパーツを引っぱらないように気をつけてくださいね。