こんにちは。
名古屋・東別院 グルーデコ®・アクセサリー教室のprunelle(プリュネル)です。
今日はパソコンの勉強会に参加しました。
避けて通ってきた苦手分野で、初めて聞く単語も多くチンプンカンプンでした(汗)
1ヶ月のフォロー付きなので、めいっぱい活用してまずはその作業に慣れたいと思っています。
Muse Accessoriesを知るキッカケは、コットンパールボリュームブレスウォッチとコットンパールボリュームネックレスでした。
このボリュームがツボ♡です。
「作りたいなぁ」「欲しいなぁ」と本部校や認定校のブログを読んでいて、とても気になるテクニックがあったんですね。
お試しでフリーレッスンを受けた時に、そのテクニックを実際に見てMuseパールアクセサリーベーシック講座の受講を決めました。
それはボールチップという金具の処理で、テグスという透明のヒモやワイヤーでネックレスやブレスレットなどを制作する時に使います。
Museパールアクセサリーベーシック講座の受講前後を比べると一目瞭然!
受講前はこれ以上丸くできないと思っていました(汗)
右側の方が見た目美しいですよね。
見た目の美しさだけでなく、ここまでまん丸にする理由があります。
レッスンではその理由もちゃんとお伝えしています。
理由を知り納得するから、まん丸にできるようになるまで練習することができます。
できるようになった時の喜びはひとしおですよ。
パールアクセサリーを作りながら基本技術と美しく作るコツを学びたい方におすすめのレッスンです。
>>Museパールアクセサリーベーシック講座
公式LINEアカウント(ID:@ytv8768o)からもお申し込み・お問い合せいただけます。