モース硬度って知ってますか?
モース硬度は鉱物の硬さを表す尺度の一つです。
1~10で表され、数字が大きくなるほど固い鉱物です。

Museパールアクセサリーベーシック講座で作る天然石のブレスレット(Muse Accessories Design)で使う天然石の硬度は(写真左から)
・シトリン:7
・淡水パール:2.5~3.5
・アパタイト:5
・フローライト:4
・アメジスト:7
・ローズクォーツ:7
爪のモース硬度が2.5なので、パールと同じくらいの硬さです。
数字を見ても分かるように、パールはとてもやわらかく傷つきやすい宝石です。
真珠を他宝石と一緒に保管しない方がいいのは、他宝石によって真珠が傷つくのを防ぐためです。

制作時、金属製のピンセットでパールをはさむと傷つく可能性があるので、はさむ部分が非金属のピンセットを使っています。
パールを傷つける恐れがないだけでなく、滑らないのでパールを挟みやすいです。
愛用している道具はこちらで紹介しています。
オンラインショップで使っている梱包材や撮影小物も載せていますよ。