こんにちは。
名古屋・東別院 グルーデコ®・アクセサリー教室のprunelle(プリュネル)です。
週末は車で大阪へ行くというオットに便乗して、大阪の資材屋巡りをしてきました。
まずはサンセイへ。
ここはファー目的でしたがお店を3周しても見当たらず、店員さんに聞くと「そろそろ入る頃」だそうでまだ店頭にはありませんでした。
ファーは残念でしたが、欲しかったサイズのビーズがお値打ちに購入できたので気を取り直して次のお店へ。
2軒目は貴和製作所へ。
サンセイへはスムーズに行けたので「私、ひょっとして梅田に慣れた?」と思っていたのですが、貴和製作所へは道に迷って30分近くかかってしまいました(汗)
そんなことにはめげず滞在時間は2時間弱、スワロフスキーの種類が豊富なので見ているだけでも楽しいですね。
ここではスワロフスキーをメインに、サンセイでは買えなかったファーも購入しました。
3軒目は一番行きたかったお店でしたが最寄駅に着いてから休業日だと判明(私らしい…苦笑)、ネットで調べて近くにある日本紐釦へ予定変更しました。
ここではきれいな糸を購入、アクセサリー作りに使いたいと思っています。
日本紐釦へ行く途中で発見したストア・エキスプレスでは、9月13日(木)のイベントで使うディスプレイ用品を購入しました。
名古屋にもあるお店ですが大阪は売り場が広く品数も豊富、ディスプレイ用品は実物を見ないとイメージできないので思いきって寄ってよかったです。
4軒のお店を巡ってグッタリ疲れましたが、大阪は資材屋がいろいろあって魅力的な街ですね。