☑アクセサリー作りをしてみたいけど、近くに教室がない。
☑子供が小さい&帰りが早いので、レッスンに行くのが難しい。
☑仕事をしているので、平日昼間のレッスンには通えない。
移動時間がなくお家でレッスンを受けることができるオンラインレッスンはいかがでしょうか?
土曜日も開講していますので、平日は忙しいお勤めの方もご受講いただけますよ。
Muse Accessoriesの各種レッスンをzoomを使ったオンラインにてご受講いただけます。
Museフリーレッスン
フリーレッスンは1回完結、作ることを楽しむレッスンです。
ちゃんと使えるアクセサリーを作ることができますよ。
アクセサリー作り初めての方におすすめのレッスンです。
こちらの2点は、特別な工具がなくてもハサミがあれば作ることができます。
結晶が表に現われためずらしい天然石を使って制作します。
ほどよいサイズ感でお仕事にも、さりげなく光る天然石の存在感でお出かけにも使っていただけるピアスです。
ブローチはネックレスやピアスよりも存在感が大きく、コーデをパッと華やかにしてくれます。
えり元(胸元)のちょっと高めにつけると、おしゃれ感アップしますよ。
アクセサリー作り初心者さんで工具(平やっとこ・丸やっとこ・ニッパー)を持っている方におすすめのレッスンです。
アクセサリー制作の基本のような作品、アクセサリー作り初めてさんも楽しみながらお作りいただけるネックレスです。
お店で買うと意外と高いコットンパールのロングネックレス。
自分で作ってみませんか?
難しいピンワークなしで作ることができるネックレスです。
頭からサッとかぶることができるロングネックレスなので、何かと忙しいお出かけ前に便利ですよ。
しかもこれ1つでコーデが決まる便利アイテム!
私はゴールドとシルバーの色違いで作って、お洋服の色に合わせて使っています。
淡水パール・フープピアスとネックレス
淡水パールをパーツにワイヤーで巻きつけながら固定していくので、アクセサリー作り初心者さんも楽しみながら作れるメニューです。
この方法で作ったアクセサリー、特にピアスは多く、習った後はアレンジ次第で使えるテクニックです。
Museパールアクセサリーベーシック講座
Museパールアクセサリーベーシック講座は、テグス・ワイヤー・ピンワーク・レジン・テグス編み・めがね留の6つのアクセサリー制作の基本技術と美しく作るコツが学べるコース講座(全8回)です。
販売しているけど仕上がりに不安な方、動画や本では作り方が分からなかった方、基礎からしっかりと学びたい方におすすめです。
Muse1dayライセンスレッスン
手軽に教室のプラスワンメニューとして取り入れていただけるレッスンです。
材料の在庫を持ちたくない先生にもおすすめです。
ライセンスをとらないで、フリーレッスンとしてもご受講いただけますよ。
どちらも同じ作業の繰り返しなので手順を覚えてしまえばおしゃべりをしながら楽しく制作いただける作品です。
パールで作ったサークルが品良くかわいらしいバッグチャームです。
チャームの大きさ・カラーを選んでいただけますよ。
季節限定の色もでるのでカラー展開もお楽しみいただけます。
スワロフスキー社製クリスタルパールの美しい艶が魅力的なネックレスです。
達成感があり、黙々作業が好きな方におすすめのレッスンです。