スキルチェックに合格し、2025年度もMuse Accessories認定講師として活動できることになりました。
本年度もよろしくお願いします。

今年度の課題だったクリスタルクロスバッグチャーム(design by Muse Accessories)です。
ピンワーク(ピン曲げと丸カンの開閉)のチェックは毎年必須、メガネ留めやレジンワークなど他テクニックは年によって変わります。
今年はピンワークのみで作るバッグチャームでした。
ミューズアクセサリーの認定講師は年度更新制です。
翌年度も認定講師として活動するかどうかの確認と、継続して活動する場合はスキルチェックがあります。
そしてこのスキルチェックに合格しなければ、新年度、Muse Accessories認定講師としての活動できません。
ちなみに講師になる時もスキルチェックがあります。
なぜスキルチェックがあるかというと、せっかく習得した技術も、使っていないと衰えてできなくなってしまうからなんです。
このシステムのおかげで、Muse Accessories認定講師の技術は一定に保たれています。
作ることが好きで、いろいろなハンドメイドを習ってきました。
「すごい!」とそのテクニックに見惚れる先生も多くいたのですが…
作品を作る過程で必要なことを苦手と教えられない先生がいたり、協会とは異なるやり方で習ったため違う先生で学び直したりと、いろいろありました。
初めてのハンドメイドは、どの状態が上手なのかなんて分かりません。
どんなにSNSを読んで写真を見ても、その先生のスキルがどの程度なのか分かりません。
ましてやり方が協会と一緒かどうかなんて、外からは分からないんですよね。

だからミューズアクセサリーのこのシステムを聞いた時、安心してレッスンを受けられると思いました。
そして、Muse Accessories認定講師となり毎年スキルチェックを受ける度に、自信を持って講師として活動できアクセサリー販売もできると感じています。
Muse Accessoriesが技術指導しているのは、Museパールアクセリーベーシック講座のみです。
☑すぐに壊れないかと不安を感じながら販売している方
☑きれいに仕上げたいと思っている方
☑アクセサリー作りを基礎から習ってみたいと思っている方
パールアクセサリーを作りながらアクセサリー制作の基本技術を学びませんが?
>>Museパールアクセサリーベーシック講座
※経験者の方には、ピンワークに特化した講座もあります。