こんにちは。
名古屋・東別院 グルーデコ®・アクセサリー教室のprunelle(プリュネル)です。
4月のワークショップで作った小さいホヌを2匹作りました。
パーツ屋のスワロフスキーの棚の前に座り込んでどの色で作るか悩みに悩んで、オパール系のホヌ(真ん中)と落ち着いたブルー系(下)になりました。
一番上のホヌはワークショップで制作したものです。
ピンクやブルーでかわいく…とも思ったのですが、好きな色を選んだら落ち着いた?地味な?ホヌになりました(笑)
最初に作ったのは真ん中のオパール系ホヌ、頭に手・足と触りすぎで裏面がちょっと悲しいことになりました。
頭の位置を調整すると手がずれる、手の位置を直すと足と頭が…という感じで止め時がすっかり分からなくなっていました。
2匹目はこの反省をもとに触りすぎに気をつけて制作したので、裏から見ても横からみても納得いく仕上りになりました。
この感覚を忘れないうちにまた作ろうと思います。
ホヌ制作で使用しているスワロフスキーは合計6個です。
バキューム(スワロフスキーをつかむグルーデコ®専用ピンセット)もピンセットもなしで作れるくらい簡単なのですが、意外と奥が深いというか難しいホヌでした。
公式LINEアカウント(ID:@ytv8768o)からもお申し込み・お問い合せいただけます。